松戸里やま応援団 みなみの森会
トップ
紙敷みなみの森紹介
みなみの森の会紹介
森へ行くには
森の中を見てみよう
森の中の風景
森の中にベンチやテーブルを!
森の広場にティピーを作ります。
120年に一度の竹の開花
120年に一度の竹の開花
伐採した竹の処分は・・・
森での活動
第一回活動記録
第100回活動記録
第200回活動記録
森で見られる花
春に咲き始める花(黄色系)
春に咲き始める花(青色系)
松戸里やま応援団の紹介
幸谷・根木内地区
八ケ埼・金ケ作地区
千駄堀地区
紙敷地区
秋山・高塚新田地区
緑に関する団体の紹介
1
2
トピックス
紅葉の小道を夢見て
2
紙敷みなみの森紹介
みなみの森の会紹介
森へ行くには
紙敷みなみの森紹介
森は、北総鉄道の東松戸駅と松飛台駅の間にあり、面積は約1.1haあります。
森の地形は北側の北総鉄道から南に向かって緩く傾斜しています。
春は新緑や野草の花々が見られます。
夏は緑の梢に直射日光が遮られた森の中を気持ちの良い南風が吹き抜けます。
秋はモミジやイヌシデ、コナラなどの紅葉がきれいです。
特に冬は南斜面の森なので北風が弱く、葉を落とした梢から冬の暖かな日差しが
いっぱい差し込みます。